Jiří kylián 「Bella Figura」
「Bella Figura」はイタリア語で、
直訳すると「美しい姿」
品格や美意識を保った生き方を指す言葉でもあるそうです。
パリオペラ座で
今月末から来月にかけて上演される「Bella Figura」
イリ・キリアンの代表作
男性と女性が同じ衣装で踊る群舞は
男も女も同じ人間であるという意味合いを持ち、
人間の体そのものの美しさと
音楽と動きの調和に圧倒されます。
少々、刺激的ではありますが・・・
センターは日本人の中村恩恵
アレッサンドロ・マルチェッロ
「オーボエ協奏曲ニ短調」のアダージョを使ったパートもとても好き
世界中のバレエ団が上演する作品にも関わらず、
日本では認知度が低いのか
あまり上演されません。
DVDでしか観たことがありませんが、
大好きな作品
ああ、パリに行きたい。。。。
0コメント